「いい子でちゅねモード」という形態を持つ種である。
見た目は普通の人と区別がつかない。しかし、ある条件下では「いい子でちゅねモード」を開放するという性質がある。
ある条件下とは
・ペットなど動物を愛でる時
・赤ちゃん言葉で甘えたい時
・オオガミ・ウーロンティー・ショウヤ・・・一族の中でも特にいい子でちゅねモードの気が強い。
「イキマチュ~!」「ちゅうじょうこうげき」「おいちゅけないにょ~~!!」などのセリフが代表的。
・らうす・・・ナッチュ。皆さんもご存知の名言『お前らも、昔は赤ちゃんやったんちゃうんか!?!?!』を生み出した。
・ちあき・・・子猫の前では子猫になっちまうの
・こまり・・・兄にパーカーを奪われて覚醒した。
・伊東ライフ・・・がんばれ♡がんばれ♡
この項目はまだ作成されていません。もし、文書作成の権限がある場合は、文書の作成をクリックして最初の文書を作成することができます。
- 新しい風/学術文献/いい子でちゅね一族.txt
- 最終更新: 2022/01/02 20:41
- by
rausraus
コメント