格さん
チョコチップメロンパンが購買で扱われているという理由で進学先を決めた変人。
チョコチップメロンパンが大好きで、しばらく食べずにいると禁断症状を起こす。
口癖は「わっかんねえやつだないいよやったぁ!!!」
話数が進むに連れて言語障害が目立つように。
まひふよ
容姿端麗、成績優秀、文武両道、帰国子女の4冠王。
普段は無口でクールを装っているが、ただのコミュ障である。
自分は隠れオタのつもりだが、全校に知れ渡っているのを、まひふよだけ知らない。
ある少女との出会いにより郵便配達のバイトを始めたが、自分の足で直接配達するスタイルをとっているため、話数が進むごとに足が太くなり、最終的に足だけになった。
しかしその足から繰り出される蹴りの威力はものすごい。
みっく
大阪からの転校生。
ロリかおっさんにしか興味が無いという珍しいバイセクシャル。
あじりてぃという双子の弟がいるが、一卵性のため見分けることは困難だ。
まひふよの蹴りをまともに食らって入院したのはみっくが初めてである。
たもん
新しい風高校の生きる七不思議。
育ち盛りで身長が伸び過ぎ、肉眼では腹部より上を視認することができない。
その巨体は燃費が悪く、焼き肉屋では絶対に大ライスを注文してしまうのだ(しかし食べきれない)。
らうす
山田たちの先輩だったか、同級生だったか、あるいは社会人だったような気もする。
アニメやゲームからの影響を非常に受けやすく、時折現実との区別がつかなくなってしまう。
天気のいい日に紫外線を集めることが趣味。
味覚障害のため、とりあえず味が濃ければなんでもありがたがって食べる(カップ焼きそばに白飯を入れマヨネーズをかけたもの等)。
一人称が「わい」。
せゆぴん
身内がインターネットで有名になりすぎたために転校してきた謎多き男。
転校初日に大暴れし、その結果格さんが虹を出した。
まひふよの蹴りを食らった二人目の人間であり、その後遺症で新しい風学級の壁と一体化してしまった。
口癖は「虹を出せ!」。
はちきゅう
低スペのため、全ての動作に遅延が生じてしまう悲しい運命を背負った少年。
先生とこまりに本名を連呼されたため激怒。こまりを病院送りにし、先生を金の像に変えてしまったが、風紀を乱したとしてまひふよに粛正された。
ウエダシンヤにおける初めての死亡者。
格さん(コンバット)
新しい風小隊のエース。
冷静沈着な正確で、どれだけ不利な状況にあっても最善の選択をし、幾度となく危機を脱して来た歴戦の兵士。
チョコチップメロンパンを定期的に摂取しないと禁断症状を起こすため、それで何度か死にかけている。
ともなり(コンバット)
新しい風小隊の肉壁。
ゲイバーの悪い癖により戦死したが、特務機関K.I.Tの技術によりゴーレムとして戦線復帰した。
ゴーレムのため非常に頭が悪く、作戦中はもっぱら弾避けとして活躍している。
上記の通り一回死んでいる。
たもん(コンバット)
新しい風小隊のエース。
その体躯からは想像もできないほど俊敏な動きを見せるが、でかすぎるためにすぐ敵に見つかってしまう。
らうすの無茶な作戦で人一倍危険な任務を担当させられるため、何度も死にかけているが、治癒能力がすごいため一向に死ぬ気配がない。
ゲイバー(コンバット)
ガチペド部隊の副隊長兼参謀長。
豊富な経験から状況を瞬時に判断し、作戦を成功に導くが、たまに悪い癖が出て味方を危険に陥れる。
部下が指示に従わない、あるいは、思った通りの動きをしない場合すぐに発狂し、何度も死にかけている。
コメント