文書の編集以前のリビジョンバックリンク全て展開する/折り畳む文書の先頭へ Share via Share via... Twitter Facebook Pinterest Reddit Teams最近の変更Send via e-Mail印刷パーマリンク × 目次 デュエル・オブ・レジェンド 対戦 コメント セーブデータ場所 目次 デュエル・オブ・レジェンド 対戦 セーブデータ場所 デュエル・オブ・レジェンド http://sdin.jp/browser/card/dueloflegend/ 遊戯王とデュエルマスターズが混じったようなブラウザカードゲーム。4人まで同時対戦できるよ。 ロビーが対人戦用、決闘場がCPU戦用。 CPUを倒していけばお金がたまり、新しいカードの購入もできるぞ! ちなみに対人戦にもお金がいるから注意な!! 基本的にはトーナメントで優勝すればランクが上がって購入できるパックが増えたりするぞ! Sランクが最高でSランクでは神のカードの情報が購入できて、情報の購入がフラグになってるっぽい。 対人戦でもランクアップすることがあるが条件は不明。対戦回数の可能性が高い。 編集 対戦 &size(150%){画面の見方とかがわかりづらいかもしれないから説明するねいいよやったあ!!!}; 基本的に1ターンは&color(#3300FF){セットフェイズ};と&color(#FF3300){バトルフェイズ};の2つに分けられます。 &color(#3300FF){セットフェイズ};は名前の通りカードをセットするためのフェイズ &color(#FF3300){バトルフェイズ};は魔法カードの発動とバトリングができるよお LP・・・ライフポイント。体力だよ MP・・・マナポイント?カードの使用に必要。1ターンに100づつ自動回復。 CP・・・コストポイント。そのカードを使うのに必要なマナの量 チェーン・・・これめっちゃ重要。魔法カードを相手の行動に重ねて発動すること。後から発動されたものほど優先順位が高くなるのでタイミングをうまく考えよう。ようするに後出しで相手の単発魔法とか潰せるチャンスってことだよwできる時には画面下部にチェーンしますか??みたいなのが出るからよくチェックしとけ。 編集 セーブデータ場所 Windows7の場合 C:\User\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\(ドメイン名)\sdin.jp\DuelOfLegend.sol (名前)は人によって変わったりするからそのへんはニュアンスで 編集 コメント フルネーム: メールアドレス: コメントを入力. Wiki文法が有効です: 人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。 Y K F Q L この項目は空のままにして下さい: コメントの購読 ログイン管理 Detach Close この項目はまだ存在しません この項目はまだ作成されていません。もし、文書作成の権限がある場合は、文書の作成をクリックして最初の文書を作成することができます。 ゲーム/flash_game/デュエル・オブ・レジェンド.txt 最終更新: 2022/01/02 08:40by rausraus ログイン