めも/Firefoxカスタマイズ
Addon
Amazon Price Tracker
Amazonの商品ページで価格トラッキング、安くなったら通知とかできるようになる
Super Drag
キエめる
Disable Hello, Pocket & Reader+
最近のfirefoxはゴミ機能追加しすぎ消すぞ
uBlock Origin
All-in-One Sidebar
サイドバーにまとめる
Textarea Cache
テキストエリア内データのキャッシュ。タブ閉じミスや不意なクラッシュ対策。
Video DownloadHelper
エロ動画ダウンローダー
Enhanced Steam
所有済みのゲームのハイライト
購入金額合計表示など
FireGestures
マウスジェスチャ
Gmail Notifier
Gmail
IE Tab V2
IEエンジンでレンダリングする
Link Alert
ファイル種類とかblankで開く有無とかのリンク先情報をアイコンで表示する
Menu Filter
不要なコンテキストメニューけせる。タブコンテキストメニューもけせる。
Parent Folder
上層ジャンプボタン追加
Pearl Crescent Page Saver Basic
webページキャプチャ。ウィンドウに収まりきってないのもとれる。
Google Translator for Firefox
テキスト選択して翻訳
Restartless Restart
再起動ボタン追加
テキストリンク
テキスト中のアドレスひらけるようになります
ツリー型タブ
タブのツリー表示。親子
Extended Statusbar
高機能アドオンバーをてにいれたいか
Tab Mix Plus
タブ機能拡張。セッション復元強化。
Tab Scope
タブフォーカスでページサムネ表示
Stylish
ユーザースタイル管理ツール。
ニコ動のクソUI修正できる。
Pocket?
デフォではいってるのはダメダメ。アドオンバージョンのじゃないとゴミだ
Pano?
タブグループ管理
ニコニコ動画:GINZA YouTube化
クソダサUIなおす
userChromeJS
JavaScriptを通したFirefoxの本体拡張を可能にする。
スクリプトディレクトリ・・・%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\プロファイル名\chrome
000-windowhook.uc.js
メインウィンドウ以外にもスクリプトを適用させる
conqueryModoki4.uc.xul
文字列右クリからの検索を実装。また検索バーボタンに対するいくつかのアクション追加。
CopyTabInfo.uc.js
タブコンテキストメニューにページ名/URLコピーを追加
userChrome.js
サブスクリプトローダー
ScrollSearchEngines_Fx4.0.uc.js
検索バーのエンジン切替をマウスホイールで行えるようになる
scrollListBox.uc.js
どろっぷだうんリスト?あれをマウスホイールくるくるで切り替えられる
UserScriptLoader.uc.js
Greasemonkeyスクリプトよめるようになる
findNextPrevByMouseWheel_Fx25.uc.js
ページ内検索結果をホイールで送れる
seachbarOnDropUseTextContent_Fx25.uc.js
サーチバーにリンクドラッグしたときにリンクテキストを優先する
Configuration Mania
GUIでabout:configいじれる
Tombfix
FirefoxでのTumblrライフを超絶強化する
about:config
network.http.proxy.pipelining:true
network.http.pipelining:true
network.http.pipelining.ssl:true
pipelineをon
browser.cache.disk.enable:false
ディスクキャッシュの無効化。メモリ潤沢な場合はこうする。
browser.cache.memory.enable:true
メモリキャッシュ有効。
browser.cache.memory.capacity:-1
メモリキャッシュ容量。-1で指定なし。
browser.link.open_newwindow.restriction:0
ポップアップうぃんどうもタブで開く
layout.spellcheckDefault:2
スペルチェックをすべてのフィールドで有効化
security.dialog_enable_delay:0
アドオンインストール時の待ち時間をなくす
browser.urlbar.maxRichResults:15
アドレスバーのサジェスト数を調整
browser.bookmarks.autoExportHTML:true
ブックマークをhtml形式で保存するようにする(本来はsplite)
view_source.editor.external:true
view_source.editor.path:エディタへの絶対パス
ソース閲覧エディタの指定
browser.backspace_action:2
BackSpaceキーアクションの指定
前ページ移動に設定する場合は0、上層移動に設定したい場合は値を1。
2は無効
browser.urlbar.trimURLs:false
browser.urlbar.formatting.enabled:false
URLフルで表示&ドメイン強調表示無効
browser.ctrlTab.previews:true
Ctrl+Tabでタブ切替できるようにする
network.prefetch-next:false
リンク先読みしない
browser.sessionhistory.max_total_viewers:-1
メモリキャッシュする履歴ページ数。-1で指定なし。
gfx.direct2d.disabled:true
MacType有効にするためのおまじない
browser.preferences.inContent:false
オプションタブで開かない
browser.panorama.animate_zoom:false
browser.tabs.animate:false
browser.fullscreen.animateUp:0
パノラマ、タブ、フルスクリーンのアニメーション邪魔
browser.tabs.closeWindowWithLastTab:false
タブ全部閉じてもFirefox自体終了させない
browser.sessionstore.max_tabs_undo:30
最近閉じたタブに表示する数
rowser.sessionstore.interval:60000
セッション保存間隔。msで指定。
browser.download.manager.addToRecentDocs:false
ダウンロードファイルを最近使ったファイルに追加しない
browser.bookmarks.max_backups:5
ブックマークのバックアップ数
layout.frames.force_resizability:true
テキストエリアの強制リサイズを可能に
browser.search.showOneOffButtons:false
検索バー36以前のにもどす
xpinstall.signatures.require:false
アドオンの署名必須無効。うざいねん
mousewheel.default.delta_multiplier_y:200
マウススクロールを軽快に
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand:true
起動を瞬速化